30代から未経験の職種・業界に転職はできる?転職しやすいオススメの仕事5選

  • 30代だけど他社や他業種にチャレンジしてみたい
  • キャリアアップのために転職を考えている
  • まったく未経験の仕事に転職したい

少し前までは35歳以上を対象とした求人はとても少なく、それ以上の年齢では転職が難しくなるという「35歳限界説」がありました。

しかし、転職してキャリアップをすることが一般的になった今、30代で未経験から未経験の職種・業界にチャレンジすることは珍しありません。

経験やスキルがマッチする求人に出合えれば、30代からでも未経験の職種に転職することができます。

今回は30代で未経験の仕事に転職したい人向けに【未経験でも転職しやすいオススメの職種5つ】をお伝えしていきます。

 

30代・未経験でも転職しやすいオススメの仕事5選

一般的に企業が30代の転職者に求めるのは「即戦力」です。

20代の頃のようなポテンシャル採用とは違い、30代で転職する場合はスキルや専門性がアピールが必要不可欠になります。

しかし、以下の5つに当てはまる職種・業界であれば、専門性やスキルがない未経験者でも転職しやすいです。

  1. 営業職
  2. IT系の職種
  3. 建設業界の施工管理
  4. ホテル業界
  5. ドライバー業界

営業職

営業職はあらゆる業種で必要とされる職種のひとつです。

専門的なスキルや資格がなくても、コミュニケーション能力や丁寧な対応ができる人なら未経験の業種でも転職可能です。

実際に未経験可での求人募集も多く、30代以上でも採用されるケースは多いです。

その中でも特に採用されやすい業種が、保険会社不動産会社です。

また、業界未経験だけどFPや宅建などの資格は持っているという場合も同様です。

もちろん同じ未経験でも資格を保有していた方が内定率はアップします。

もしこれから未経験の業界にチャレンジしたい場合は資格取得の勉強から始めるのもオススメです。

IT系の職種

IT業界は人手不足と言われていて、プログラマーなどのエンジニア職未経験者でも始めやすい職種といわれています。

実際に未経験者を対象としたプログラミング講座や、そのまま転職先を斡旋してくれるスクールもあるほど。

自分のスキルや経験にあった仕事を受け持つことが多いので、遣り甲斐のある仕事を見つけることも可能です。

IT業界は今後も需要が拡大していくことが予想されるので、将来性や安定性もある業界でオススメです。

建設業界の施工管理

施工管理とは建設現場の現場監督のことです。

工程管理や品質管理、安全管理などメインに行うので、特殊な技術がなくてもチャレンジできる職種です。

施工管理職は若い世代が少ないのが特徴で、30代からでも充分「若手」として活躍の場は用意されています。

もちろん一人前になるには専門知識が必要になりますが、実務経験を積みながら身につけることも可能です。

また、施工管理技士1級・2級の国家資格を取得すれば、さらに収入アップを目指すことができます。

ホテル業界

ホテル業界は特別な資格がなくても活躍できる仕事です。

最近では慢性的な人手不足によって、30代から中途採用でホテル業界に就職する人も珍しくありません。

外資系や日系の高級ホテルになると経験者優遇の場合が多いようですが、ビジネスホテルは未経験者を積極的に採用しています。

また、接客業が未経験でも、営業やマーケティングや管理職の経験があれば「管理職」として優遇されることもあります。

人と接する仕事が好きな人はホテル業界への転職が最適かもしれませんね。

ドライバー業界

タクシーやトラックなどのドライバー業界は40代や50代が多く、30代ならまだまだ有利な業界と言えます。

未経験者歓迎のドライバー求人が多いのがその証拠です。

そういう会社の場合は、未経験者でも独り立ちするまで資格取得の補助・研修などのフォロー体制が整っています。

もちろん普通免許や、場合によっては大型免許など、事前に取得していた方が採用率はアップします。

車を運転するのが好きな人の場合は、ドライバー業界への転職も視野にいれると良いですね。

 

30代にオススメの転職サービス

30代からでも未経験の職種に転職するにはコツがあります。

それは、自分の経験やスキルにマッチする求人を探すことです。

【リクナビNEXT】全国の求人多数掲載

リクナビNEXTの特徴

  • 20代〜50代向けの総合求人サイト
  • 求人掲載数は約5万件以上
  • 転職経験者の約8割がリクナビNEXT利用
  • 【グッドポイント診断】で自分の強みを発見できる

リクナビNEXTは。転職経験者なら1度は利用したことがあるメジャーな求人サイトです。

幅広い年代向けの求人が掲載されているので、経験やスキルがマッチする求人を見つけやすいのが特徴です。

また職務経歴や転職希望条件などを登録しておくだけで、企業から直接オファーが届く【スカウト機能】も役立ちます。

サイトに掲載されていない 非公開求人のオファーが届くこともあるので、転職希望者であれば「とりあえず」で職務経歴を登録しておくのがオススメです。

 

\完全無料の求人サイト/

まとめ

30代の未経験者でも転職しいやすい仕事、オススメの転職サービスをお伝えしてきました。

今や未経験でも30代から転職をすることは珍しくありません。

少しでも内定率を上げるために、仕事に有利な資格を取得しておくのも良いでしょう。

今回の記事を参考にして、ぜひ未経験の仕事へチャンレンジしてみてくださいね。