- ブログで収入を得るにはどうしたらいいの?
- ブログで稼ぐには何から始めたらいいの?
ブログで稼ぎたいけど何から始めたらいいのか分からない…とお悩みではないですか?
ネットで調べてみると色々な情報で溢れていて、初心者には分かりにくいですよね。
そこでこの記事では、【初心者向けのブログの始め方】を解説していきます!
ブログで収入を得られる理由は「広告収入」
まず、どうやってブログで収入を得るのか、その仕組みを簡単に解説しますね。
- ブログを書いていくと読者が集まります。
- ブログに広告を掲載します。
- 読者が広告をクリックして商品やサービスを購入します。
- ブログ運営者に「広告収入」が入るようになります。
何も難しいことはありません。
ブログを作ってそこに広告を掲載したら、あとは記事を書いて読者を集めれば良いのです。
「広告収入」の種類も色々ある
商品やサービスを購入してもらえなくても、広告をクリックしてもらえるだけで報酬を貰えるのがクリック型報酬の特徴です。
1クリック当たり数円~30円の報酬が設定されていて、ブログに読者が集まるだけで一定の広告収入が見込めるようになります。
商品やサービスの紹介記事が苦手な人は、日常のお役立ち情報などを記事に書くだけでも稼ぐ事ができます。
ブログを始めるメリットは?
- 会社に頼らず個人で稼ぐ力が身につく
- 数ある副業の中でも初期費用・維持費がとても安い
- WEB集客のスキルを本業にも活かせる
ブログを始めるメリットは広告収入以外にもあるんです。
会社に頼らず個人で稼ぐ力が身につく
一般的な感覚では「収入=給料」ですよね。
しかしブログの場合は自分の力で稼ぐので「収入=報酬」になります。
会社に依存しない働き方を目指している人には、ブログはとてもオススメです。
数ある副業の中でも初期費用・維持費がとても安い
それに、ブログ開設に掛かる費用は1万円前後、毎月の維持費も数千円程度です。
他の副業とは違い失敗しても借金が残る可能性はないし、自分のペースで気軽に続けることができます。
WEB集客のスキルを本業にも活かせる
また、ブログに読者を集める「WEB集客のスキル」は、色々な仕事にも適応させることが可能です。
例えば、元ブログ運営者がそのスキルを活かして実演販売士に転身し、大成功を収めた例もありました。
他にも、WEB制作会社を立ち上げたり、人材マッチングサービスを作ったり、オリジナル商品を作って販売するケースも多いですよ。
ブログで稼ぐ為に必要なモノは?
では、実際にブログで稼ぐ為に必要なモノをご紹介します。
ブログといっても「無料ブログ」は使用しません。
なぜなら、無料ブログの場合は広告掲載NGのケースが多いからです。
そして、wordpressブログを開設するには「レンタルサーバー」と「独自ドメイン」と言うものが必要になります。
【初心者でも迷わない】最短10分でwordpressブログが開設できる方法
サーバーやドメインの知識がまったくない初心者でも大丈夫。
作業時間はたったの10分で完了します。
1、「エックスサーバー」の申し込みフォームを開く
まずは、下記の「エックスサーバー お申込みフォーム」にアクセスしてください。
フォームが表示されたら「10日間無料お試し 新規お申込み」を選択します。
2、サーバーのプラン選択
サーバーIDは変更の必要はありません。
プランは3種類から選べますが、一般的な個人ブログでしたら「スタンダード」で十分です。
3、WordPressクイックスタートを「利用する」にチェック
WordPressクイックスタートという項目が下に表示されるので、利用するにチェックを入れてください。
チェックを入れると次のように表示されますが、「確認しました」を押します。
4、サーバーの契約期間の選択
サーバーの契約期間を3〜36ヶ月で選べます。
契約期間が長いほど月額利用料金が安くなります。
5、ドメイン名を入力
自分のブログURLになる「ドメイン名」を決めていきます。
誰かが同じサイトアドレスを先に取得していると使えませんので、その場合は違う文字列にするなど工夫しましょう。
6、WordPressの情報入力
wordpressブログの開設に必要な情報を入力していきます。
ユーザー名とパスワードはログイン時に必要になるため、メモしておくのがオススメです。
7、登録情報の入力
「エックスサーバー」を契約するための登録情報を入力していきます。
名前は、ニックネームではなく、必ず本人の名前を入力してください。
8、確認コードが送られる
先ほど入力したメールアドレス宛に確認コードが届きます。
「認証コード」を下記の画面で入力します。
9、登録情報の確認
登録情報の確認画面が表示されるので、内容を確認して間違いがなければ「SMS・電話認証へ進む」をクリックします。
10、認証コードを受け取る
認証コードを受け取る方法を選択し「認証コードを取得する」ボタンを押します。
取得した認証コードを、お申し込みフォームに入力すれば手続き完了です。
11、設定完了のメール通知を受け取る
手続きが完了すると、【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ、という件名のメールが登録メールアドレスに送信されます。
このメールには、サーバーやWordpressへのログイン情報が記載されているので大切に保管しましょう。
これで、サーバー・ドメイン・wordpressブログの全ての準備が完了です!
あとはwordpressの初期設定などを済ませればブログ運営がスタートできます。
まとめ
wordpressブログを開設できれば、あとは記事を書いて広告を掲載するだけです。
初心者がブログで稼ぐための最初のハードルは「wordpressブログの開設」とも言われているくらいですから、ここを一人で乗り越えられたら大丈夫です!
初期費用もサーバー代(年間1万円前後)くらいなので、気軽にチャレンジしてみましょう!